ひきつづき、わたくしどもがお手伝いできることのご紹介です。
2 民亊法務関連
・契約書の作成
売買、請負、寄託、贈与などのペットにかかわる一般的な契約書の作成をいたします。
・負担付き遺贈のある遺言書の作成
ペットの世話をしてくれたら、この財産をあげる、といった内容の遺言を作成します。
・ペットの扱いのある離婚協議書の作成
離婚協議書のなかにも、ペットをどちらが引き取るかなどを明記する場合がございます。
・動物販売時の事前説明書の作成
お店で哺乳類、鳥類、爬虫類などを販売する際の、お客様への事前説明書の作成をいたします。
3 トラブル対応
・ご相談
トラブルになる前のご相談を賜わります。
こんなことで困っている、こんなことが心配だ、などのご相談に対応させていただきます。一般論として、どのような考え方があるか、なぜそう考えるのかなどを説明させていただきます。
・示談書などの作成
お相手とのお話がまとまりましたら、示談書や覚書を作成いたします。
※ご注意
わたくしども行政書士は、事前にトラブルが起きないようにすること(予防法務)、が本来の仕事内容であるため、トラブルが起きてからの具体的なアドバイスはすることができません。トラブルが起きてしまった後の相手先との交渉には、弁護士の先生をご紹介させていただきます。
次はいよいよ「犬を飼い始める」のお話しです。